双子パパの日常(1歳~1歳4か月)

ふたご育児

はーい、こんにちは。
妻と別居して早5日。 一人暮らしを満喫。
(まぁ、平日は仕事して帰って寝るだけだが、少しでも今この瞬間を実感したくてブログを書くようにしている。)

今日は日常生活のタイムスケジュールを報告したいと思う。
いつもXのポストにて自由が欲しい、時間が欲しい、生き甲斐が欲しいとつぶやいているがその実態を記載する

◆平日
4時45分起床
出勤準備及び家事
 (洗濯物たたみ、乾いた食器片づけ、ゴミ出し、簡易掃除)

6:15出発
7:30 仕事開始
19:30 仕事終了(毎日残業3時間程度)
20:15 帰宅、 お風呂
20:45 双子寝かしつけ
 *20時より早く帰れたら双子を風呂に入れる
21:30 ごはん
21:50 就寝準備・家事 (食器洗い、おもちゃの片づけ、双子スペースぞうきんがけ、風呂洗い)
22:30 就寝

◆休み (土曜日)
6:00  双子のどちらかが起き、妻の安眠を守るため双子を連れてリビングへ
7:00 朝食準備 双子のごはん&自分たちの朝ごはん
    家事
9:00 お出かけ (公園などなど) 
10:30 子供の離乳食づくり ①(おやき1週間分)
11:30 双子 昼食 (最近味噌汁の美味しさを覚え浴びるように飲む。そして
    たまにほんとに浴びて服がびしょびしょに。

12:30 大人の昼食 (スーパーそうざいか袋めん)
13:15 離乳食づくり② (ハンバーグ、やきうどん、かぼちゃの煮つけ)
     毎回定番メニュー 今のところ飽きずに食べてくれてます
    最近は鯛めしがレギュラー入り。たまにさつまいも蒸します
16:00 大人の晩御飯づくり 
17:00 双子晩御飯 
18:30 大人の晩御飯
19:30 ふたご風呂 (妻が入れたり、僕が入れたり。2人同時に入れ、片方の大人がふいて
    服を着せたりする

20:30 双子寝かしつけ 
    ママが息子を連れて寝室へ寝かしつけ、娘は僕がリビングでミルクを上げ、寝かしつけ
    ほぼ寝ないため、ママが戻ってきたら娘を託し、妻が寝かしつけ
    (ママでしか寝ない..)

21:30 寝かしつけの間に就寝準備・家事 (食器洗い、おもちゃの片づけ、双子スペース
    ぞうきんがけ、風呂洗い)
22:30 大人就寝

\年間ランキング受賞★1年保証付き/ 子供用 カメラ デジタルカメラ 「4800万画素 1080p録画 スマホ転送」32GBカード付き キッズカメラ トイカメラ おもちゃ 男の子 女の子 プレゼント 2歳 3歳 4歳 5歳 キッズ 知育玩具 子供 誕生日プレゼント クリスマス プレゼント ギフト

価格:3980円
(2025/7/24 22:07時点)
感想(2888件)

◆休み 日曜日
6:00  双子のどちらかが起き、妻の安眠を守るため双子を連れてリビングへ
7:00 朝食準備 双子のごはん&自分たちの朝ごはん
    家事
9:00 そうじ
9:30 スーパー買い出し
10:30 大人昼食準備
11:00 昼食
11:30 双子ごはん
13:00 大人 2~3時間ずつ交代で自由時間 (妻はたいていお昼寝)、僕は銭湯へ
17:00 以降は土曜と同じ

マジで毎週同じルーティーン。3時間以上の自由時間なんてほんとにない
いまこの瞬間の自由を楽しみます。

一人時間もこの土日で終わり。
土曜日は野外音楽フェス。 日曜日はブログ整備やカフェや庭手入れしたいな。

とっても楽しいけど、家に帰ってふたごからのぎゅーがないのがすごく寂しい。
ひとりぼっちでも、禁煙はもちろん継続中。

では、ほいたらね

【◆マラソン 全品P10倍※エントリー必須】トランポリン 折りたたみ ダイエット トレーニング 室内 運動 子供 遊具 プレゼント 耐荷重150kg 直径102cm 【1年保証】 STEADY ST134

価格:6090円~
(2025/7/24 22:09時点)
感想(308件)


タイトルとURLをコピーしました